25.08.30 - 複数キャラクターのポーズ制御が可能に!マンガ・イラスト制作の新時代

複数キャラクターのポーズ制御が可能に!マンガ・イラスト制作の新時代
記者
共有

クライアントの声から生まれた新機能

弊社は様々な業界の企業様をサポートする中で、日々多くのご相談をいただいています。
その中でも特に多いのが、マンガ、イラスト、デザイン制作における「複数キャラクターのポーズ制御」に関するリクエストでした。

クライアント様により良いサポートを提供するため、弊社では常に新しい技術のテストと実装を続けています。

従来のAI生成の限界

今まで、AIで画像を生成する際にこんな課題がありました:

複数キャラクターのポーズ指定が困難
「キャラAは立ち、キャラBは座っているシーン」を正確に生成できない

ポーズを変えるとキャラデザインが崩れる
ポーズを調整すると、顔や服装まで変わってしまう

参考ポーズの適用が不可能
「このポーズを真似してほしい」という指示ができない

特に2人以上のキャラクターが登場するシーンでは、思い通りの構図を作ることが非常に難しく、マンガやイラスト制作の大きなボトルネックでした。

新機能:ポーズリファレンス機能

この問題を解決するため、弊社では新たにポーズリファレンス機能を開発しました。

できること:

参考ポーズの適用
既存の画像やポーズデータを参考に、キャラクターに同じポーズをさせる

キャラデザインの完全保持
ポーズを変更しても、顔・髪型・服装・色はそのまま維持

複数キャラクターの同時制御
2人以上のキャラクターに、それぞれ異なるポーズを正確に指定

微調整が可能
参考ポーズをベースに、腕の角度や視線の方向などを細かく調整

活用シーン

▼マンガ制作

  • コマごとに異なる構図でも、キャラクターの一貫性を保持
  • アクションシーンでの複雑なポーズも正確に再現

▼イラスト・デザイン

  • クライアント指定のポーズ資料をそのまま適用
  • 複数バリエーションを効率的に作成

▼ ゲームUI・広告素材

  • 同じキャラクターで多様な表現パターンを展開
  • 統一感のあるビジュアルアイデンティティを維持

▼ アニメ・動画制作

  • キーフレームの作成効率が劇的に向上
  • キャラクターモデルの一貫性を保証

事例)

弊社は今後も、クライアント様の声に耳を傾け、実際の制作現場で本当に必要とされる機能を開発し続けます。

ぜひ、この革新的な機能を体験してみてください!

お問い合わせ・デモのご依頼はこちら
https://www.met-ai.tech/contact