25.04.24 - 合同会社MetAI、東京都都市整備局キャラクター「都市せいっぴ」を当社の技術で実現

都市せいっぴ
記者
共有

東京 - 4月24日 - AIコンテンツ制作とメタバースソリューションを提供する
スタートアップ企業の当社(合同会社MetAI、代表:ロザノデビット)は、
AI技術を駆使して東京都都市整備局の新キャラクター「都市せいっぴ」の電子データ化を
担当しました。

◾️電子データ化について

「都市せいっぴ」の制作にあたっては、当社が開発した、形状や色の認知機能に
最新AI技術を活用したプログラムを用いて、東京都都市整備局の職員が
考案したラフ案の手書きイラストを電子データ化しました。

当社は、AIはあくまでツールであり、それをいかに活用するかが重要と考えています。
AIを効果的に使いこなすためには、単なる操作方法だけではなく、
著作権を尊重する姿勢も不可欠です。本プロジェクトでは、
人間の創造性とAIの認知機能を組み合わせることで、
オリジナリティを保ちながら効率的な制作フローを実現しました。

「都市せいっぴ」の詳細情報は、東京都都市整備局の公式サイトでご覧いただけます:
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/about/jigyo_gaiyo/toshiseippi

◾️合同会社MetAIについて

当社は、デジタル時代におけるビジネスをサポートするため、幅広いサービスを提供しています。

①AI教育プログラム:個人、学校、企業を対象に、AI生成技術に関するセミナーや
 ワークショップを開催しています。

②メタバースマーケティング&イベント:FortniteやRobloxなどの人気プラットフォームを
 活用したプロモーションやイベントの企画、制作、実行を支援します。日本·スペイン·タイに
 メタバース制作会社があります。

③AIを活用したコンテンツ制作:テキスト、画像、動画、ファッション、建築、3D、音楽など、
 高品質なコンテンツをAIで生成するお手伝いをしています。

④グローバルビジネス展開:海外進出、海外PR、知的財産管理など、
 国際的なビジネス展開をサポートします。

■問い合わせ先
合同会社MetAI 代表:ロザノデビット
メール:debitto@met-ai.jp
公式サイト(AIで制作):https://www.met-ai.tech/
公式Xアカウント:https://twitter.com/debichanchan
公式インスタ:https://www.instagram.com/metaijp/